大人の矯正 治療の流れ
永久歯列期(中学生くらい~大人の矯正)の治療の流れ
初診・相談
|
お口の中を拝見し、矯正治療の必要性や、期間、使用する装置、料金等について お話させていただき、治療に関する不安や疑問にお答えします。 |
---|---|
検査
|
お口の中の型をとったり、レントゲンや写真等の検査をします。 |
診断
|
検査結果をもとに、実際にどのように治療を進めていくのか、治療期間・料金について詳しくご説明いたします。また、矯正治療後の歯並びと口元の変化についてのシミュレーションも行います |
矯正治療開始
|
歯の表側にブラケットをつける矯正と、歯の裏側にブラケットをつける矯正、透明のマウスピースを使った矯正の3種類があります。 上下に装置をつける本格的な矯正の場合、約1~2年ほどかかります。来院頻度は1ヶ月に一度程度です。 |
保定
|
矯正の装置をはずした後、歯並びを安定させるために、保定装置(リテーナー)を使用していただきます。期間は約2年くらいで、来院は3ヶ月に1度くらいの頻度となります。 |
